しいたけのほだ木作り教室
令和5年1月28日(土)
コロナのためになかなかできなかったしいたけのほだ木作り教室を3年ぶりに開催しました。
とても寒い日でしたが、たくさんの方に集まっていただけました。
外で作業開始!
あらかじめドリルで穴をあけてたナラの木に、シイタケ菌を打ち込んでいきました。
シイタケ菌を打ち込んだところで、ドリルで穴あけにチャレンジ!
穴をあけたところで、全員でシイタケ菌を打ち込みました。
みんなで協力して、25本のほだ木を完成させました。
お疲れ様でした。
寒い冬を2回すごさないといけませんがたのしみにしておいてくださいね。
3年後の春にしいたけができますように!