Dsc07242

スッキリしないお天気が続きますが、みなさまお元気ですか!?

 

 

 

 


Dsc07240

お食事中 「 ルガリ 」 です。

お鼻のまわりに砂がいっぱい付いてて ↑ (見えますか?)  取ってあげようと手を伸ばすと


Dsc07238

「 なによぉ~ 噛むぞぉ・・・ 」  こんな写真が撮れました。

手がジャリジャリになったやん!!

 


Dsc07236

白い柵がじゃまで、かわいいお顔を撮れませんでしたが、

 「 ソラ 」 は、声をかけても無反応・・・・。 ぼぉーっとしています。  

・・・・・・蒸し暑いよね。おなかいっぱいで眠たくなってきたのかな?


Img_7600
また こんなお顔でお昼寝するのかな(笑)

 

 

   
Flowerborder0011

 

 

蒸し暑い、梅雨時期ですが・・・

園内は、色とりどりの花が咲いています。


Dsc07231


Dsc07219

「 サツキツツジ 」 赤い花が目を引きます。

  


Dsc07221
 
Dsc07222

こちらは、以前に(5/30)ご紹介した 「 ホソバタイサンボク 」

白い大きな花が、まだ咲いていますよ。蕾も! 近づくと甘い香りがします。

 


Dsc07225

梅雨時期の花はこれ! 「 紫陽花(アジサイ) 」

  
  


Dsc07228

付近の芝には、黄色のかわいい花も。

 


Dsc07229

これは 「 ハナゾノツクバネウツギ (アベリア) 」 っていう名前だそうです!

 


Dsc07234

これは?


Dsc07235

「 ムクゲ 」  花は、一日花なんだって!
うすいピンクのふんわりした花がたくさん咲いています。

こんなふうに園内のお花はとっても綺麗に咲いています ぜひご覧下さいね。

 

 

梅雨明けまでは、まだしばらく・・・・蒸し暑い日々が続きそうですね。気分もスッキリしませんが、体調を崩さないようにお気を付け下さいね。