夏の星空観望会

                     令和4年8月6日(土)

毎年8月1日から7日は、星空に親しむ週間「スターウィーク」です。

たくさんの方をお迎えして、夏の星空観望会 を開催しました。

まずは、外に出て、天体望遠鏡を使って、月の観察です。


 

  

今日は、午前中は曇りの天気でしたが、夕方には、雲もなく、絶好の観望会日和になりました。


 

   

 いろんな望遠鏡で月を観察しました。


もう一度、大集会室に入って・・・

星や宇宙のニュースを聞いて・・・


 

      みんなで、星座ビンゴをしました。


 

  

部屋を真っ暗にして、プラネタリウムや星のクイズ


    

最後は、星空GO!


 

    


 

    賞品ももらえるので、大盛り上がり!

         

もう一度、外に出てみると・・・

  外は、真っ暗 満点の星が出ていました。

寝転がって双眼鏡で見たり、たくさんの天体望遠鏡で、星の観察をしました。

  

 流れ星が見れるかな・・・


 
 

夏の大三角 発見! ベガやアルタイルも望遠鏡で見れました。

  

土星もくっきり!


 

やっぱり、エオの森の研修センターは、三木市で一番、星がきれいに見えるとこ

 

みんなで、夏の星空を楽しみました。ラッキー!

      

エオの森の研修センターは 天文の里

次の 天文の里シリーズは

9月23日(金)バルーンロケットをつくろう! 

 

10月8日(土)秋の星空観望会

                どうぞ!お楽しみに!!