星の観望会・天体望遠鏡製作
天文の里 三木ホースランドパークシリーズ①
令和4年7月30日(土)
三木ホースランドパーク 天文の里シリーズ 第1弾
今日は、舞子天文同好会の皆さんと一緒に、この小型望遠鏡「スピカ」を作っていきます。
家族で協力して、望遠鏡を作っていきました。なかなか本格的。
できたぁ~ やったぜ!
さぁ、この望遠鏡を実際に使うには・・・
実際に外に出て、望遠鏡で星を見ました。
自作の望遠鏡で星空観察
今日は、月は出ていないけど、夏の大三角が見えます。
なかなか、星に合わせるのがむずかしい~。みんな、マイ望遠鏡、がんばりました。
部屋に入ってくると、3D宇宙旅行
専用メガネをかけて・・・
うわ~立体的だ! きれい・・・
宇宙旅行を終えて、地球にもどると・・・
舞子天文同好会のみなさん ありがとうございました。
次は、天文の里シリーズ第2弾
8月6日の夏の星空観望会
そして、第3弾は
9月23日 バルーンロケットを作ろう!
お楽しみに