2月15日(土)に『落葉と馬フンで堆肥作り&カブトムシの幼虫探し』を実施しました。
今回は22名の方にご参加いただきました。

まずは去年作った堆肥箱を掘り返し、カブトムシの幼虫を探しました。
まるまる太った幼虫が出てきて子どもたちは大喜び

その後は空になった堆肥箱に新たな堆肥を作ります。
堆肥はキャンプ場にあるたくさんの落葉と、ホースランドならではの馬フンを使って作ります
落葉と馬フンを交互に重ねる作業を繰り返して、新たな堆肥が完成

子ども大人関係なく、みなさん夢中になって作業をしました
子どもたちは素手で馬フンを触って感触に驚いたりと、カブトムシ以外の発見も楽しみました。
来年もたくさんのカブトムシの幼虫がいるといいですね
お昼ごはんをとったあとに、カブトムシの育て方のお話をして解散しました。
見つけた幼虫は1人1つプレゼント
大切に育てて、かっこいいカブトムシになりますように
またのご参加お待ちしております