7月6日(土)に【ホースランドぷれいパーク~ウォーターバトル~】を実施しました。
今回は40名の子どもたちが参加してくれました
7月のドぷれパは、水風船や水鉄砲を使ったウォーターバトル!
早速今日の流れを説明。
チームに別れていろいろなゲームをします
まずは『水運びゲーム』
ゴミ袋や小さなバケツやボウルなどで水を運んで、どのチームが多く運べたか競います。
慎重に運ぶ子もいれば、走ってびしょ濡れになる子も。
制限時間いっぱいまでがんばりました
次は『王様取りポイバトル』
王様取りのルールですが、ジャンケンではなく水鉄砲で相手のポイを打ち破ります。
家来はポイ1つ、王様はポイ5つつけていざ勝負
水鉄砲でポイに当てるのは至難の業で、みんな苦戦しました
でも何試合かしていくうちに、作戦を立てて挑んでいました
お昼ごはんは『流しそうめん』
おなかペコペコ~
みんなお腹いっぱい食べました
お昼ごはんのあとは『すいか割り』
割らないとデザートタイムはなし…
お友達の声を頼りにがんばって…
見事割れました~
さぁ午後は『水風船』
ドッジボールのようなルールで水風船を相手に当てます。
防御アイテムもあり
でもこの防御アイテムの役に立たないこと!笑
傘は壊れるし、ダンボールは濡れてボロボロになるし…
ちなみに使った水風船は3,000個
みんな大白熱でした
そしてあっという間にさようならの時間です。
次のドぷれパは10月の実施予定です
また遊びにきてくださいね