12月の自然学校  12月12日~14日

今年は、12月にはいってからも自然学校を行いました。12月12日(日)から14日(火)までの2泊3日です。


 

とてもいい天気の中、みんな元気に入所しました。

    

さっそく エオの森で活動です。


 

一日目は、ウォークラリーとネイチャーゲームをしました。 

     

  森の中を進め!すすめ!

夜は、レストランで食事。この後のプログラムは、星空宅配便のみなさんにきていただいて、天体学習。三木ホースランドパークは、年間4回星空観望会をします。三木で一番星がキレイに見れるとこだと?言われています。


二日目 冷たい朝でしたが、今日は、朝食も昼食も自分たちで作ります。


 

今日の朝食は、カートンドッグです。


 

パンにソーセージとキャベツをつめてアルミホイルでくるんで紙パックにいれて点火。


 

みんな「おいしい」「おいしい」といって、かぶりつきました。

食べ終わると、すぐに昼食の準備、飯盒炊さん開始です。
カレーを作って、後片付け。そして、ダンボールオーブンの制作でした。

夕食はレストランで食べて、二日目の夜は、キャンプファイヤー、さすがに寒いので、大集会室でキャンドルサービスをしました。

     

第3日目のプログラムは、ダンボールオーブンでピザ作り、そして、焼板工作で思い出つくりでした。

   

退所式 みんなの力で、このエオの森研修センターでは、12月でも自然学校ができることを実証してくれました。ありがとう。よくがんばりましたね。

                 自然学校の旗がおりていきました。