ふたご座流星群&月面X 冬の星空観望会
令和3年12月11日(土)
今日は、雲ひとつない絶好の観望会日和。星空宅配便の皆さんをお迎えして、冬の星空観望会を開きました。
まずは、様々な天体望遠鏡で星を見ました。
月や金星・土星・木星など・・・とてもたくさんの星が見えています。
研修センターの中に入って・・・
夏・秋・冬と三度目の観望会でしたが、今まで新型コロナウイルスの感染防止のため、参加者を30名にしぼって開催していました。今回から、元通りの60名の定員にしたのですが、すぐにいっぱいになりました。
天体写真を使ってプラネタリウム。冬の星座について教えてもらいました。
そして、クイズをまじえながら、ふたご座流星群・月面X・レナード彗星について学びました。
みんなで元気よく「星空GO」! 大星空ビンゴ大会をしました。
再び外に出て、星空観望
双眼鏡を使って見たり、寝転がって見たり・・・
すると、ふたご座流星群の話をしていたら、なんと一筋の流星が見れました。お~
天体望遠鏡で、オリオン座、すばる、アンドロメダなどを見ました。
月面Xも見れましたよ。見れた星をチェックして星空オリエンテーリングをしました。
星空宅配便の方が、秋の星座や冬の大三角など、星空をガイドしてくれました。
今日は、たくさんの星が見れて、最高の観望会になりました。
次は、3月19日 春の星空観望会をおたのしみに