11月16日(土)に『紅葉の森 森林浴8kmウォーク』を実施しました。
今回は8名の方にご参加いただきました。
講師は、森林インストラクターの一樹先生
ホースランドの自然を知り尽くしたスペシャリストです
早速森に向かって出発



アベマキやソヨゴ、鷹の爪などの木の説明がありました



このゴツゴツした幹はアベマキという木です。
アベマキはコルクの原料となる木だそうです。
今年は例年よりも色づきが遅いようで、森の中はまだ緑色の葉っぱが多くありました。
でも、ゲートから入ったメインストリートは鮮やかに色づき初めていました



自然を見ると四季の変化が感じられて楽しいですね
またのご参加お待ちしております