11月17日(土)に、『こどもおとなの森あそび③』を実施しました

秋晴れの過ごしやすいお天気の中、約20名の参加者の方にお集まりいただきました。

午前中は、【火おこし体験】【バードウォッチング】【クラフト体験】の3つを自由に体験できるワークショップ形式のプログラムを行いました。

【火おこし体験】では、まいぎり式の火おこし器を使い火起こしを行いました

マッチやライターがない中での火起こしはなかなか難しいもので、忍耐も必要です。

30分以上奮闘する方もいらっしゃいました。

見事つけることが出来た火は、焼きおにぎりなどに使います。

 

【バードウォッチング】では、約1時間森の中を歩きました

双眼鏡や望遠鏡を使って、ホースランドに生息する鳥の姿を見たり、さえずりを聞いたりして楽しい時間を過ごしました。

【クラフト体験】では、4種類のクラフトを用意

細かな作業もありましたが、みなさん上手に、そしてオリジナリティのある作品に仕上げていました。

お昼ごはんは、豚汁とみなさんがお家から持参したお弁当などです

自然たっぷりのキャンプ場で、家族水入らずの時間を過ごしました。

午後からは、1時間ほどフリータイムを過ごしました。

キャンプファイヤー場には、終日焚き火を用意していました。

午後になると、暖をとる方やマシュマロを焼いて食べる方などが焚き火の周りに集まりました。

子どもたちは森で思い思いに遊んだり、もう一度火起こしやクラフトをしたり…。

お家の方は、コーヒーを飲みながら談笑したりと、ゆったりとした時間を過ごされていました。

今日一日、森の中で時間ややることに縛られない、贅沢な時間を過ごされたかと思います。

たまにはそんな日があってもいいのかもしれませんね

次回のこどもとおとなの森あそびは、来年2月23日(土)に開催します。

次回もぜひ遊びにきてくださいね