こんにちは!
本日の ブログ タイトル
「 馬着(ばちゃく) 」 ってなあに?
昼下がりのきゅう舎内です。
↑ プリンくんが着ている、赤いの!
これが〝馬着〟 です。
お隣の馬房・・・
ラテちゃんも着ています。
★馬着 とは・・・
馬に着用させる被服で、馬具のひとつです。
その多くは、布製で綿を入れてあり、おもに競走馬や乗馬などの防寒の目的で使用されています。
防寒以外にも、体毛が伸びるのを防ぐ効果があると言われていたり、馬体が汚れるのを防ぐ効果があるんだって。 他にも夏場に着せておく虫除けを目的にしたものがあるそうです。
きゅう舎内をよく見ると
ポニーたちだけではなく・・・
メッテルニヒも
ヤマヒサメルツも
ルガリも (当パークのロゴが見えるかな?)
ソクラテスも
み~んな着てた
ん~!?
あれれ・・・? 1頭いない!!
誰がいないか わっかるっかなぁ
・・・・ 正解は~
中庭で みぃ~つけた!!
ソラくんでした☆
やわらかな日差しを浴びて・・・ウトウト
ソラくんだけ 馬着を着ていません! なんで?
それは 「馬車をひくから」 だよぉ~
お家に帰ったら、暖かいの着せてもらってね♪
そんな馬着を着ていないソラくんより・・・
御者のスタッフの方が 寒そうにしてるよね~
みんな風邪ひかないようにね