こんにちは 今日は午前中少し雨が降りましたね。今の時間の馬事センターは、さわやかな風が吹いています。この時期の森林の中は、涼しく過ごしやすいですよ!!

 


Img_3264_7

平成24年6月1日(金)~3日(日)の3日間、総合馬術の騎乗技術・調教技術の向上を目指す目的で、 『三木ホースランドパーク自馬講習会』 を開催いたしました。

指導者は、このブログ上でもご紹介しましたが・・・(3月記事へジャーンプ(^^)/

当協会馬事部長の 兼子信幸 です。

 

今回の講習会は、神戸大学・立命館大学・京都大学 の学生さんが受講されました。

本日は、その様子をご紹介します。


Img_3081_2

こちらは、グラスアリーナ(緑の広場)です。

「足使ってー!あしぃー!!」 大きな声が響きます(^O^)


Img_3096_3


Img_3098


Img_3097

屋外で実技訓練のあとは・・・


Img_3126

講義です・・・


Img_3135

お外でいっぱい体を使って、疲れているだろうなぁ・・・と思っていましたが!!みなさんしっかりメモしながら受講されていました。

6月3日最終日は・・・


Img_3160


Img_3163

グラスアリーナ(緑の広場)と、


Img_3180

屋外競技馬場で実技訓練後・・・・

 


Img_3187

クロスカントリーコース(野外フェンス馴致)に出発です。

Img_3194_3


Img_3260_8

障害を飛越する前に、馬に「この障害を飛ぶんだよー」って見せます。


Img_3290

この急な坂 ここを馬が駆け下ります・・・


Img_3298

ほらー!! すごいー

 
Img_3345_2


Img_3348_2

水濠から・・・綺麗にジャーンプ!


Img_3379

みなさん助け合って、真剣に受講されているのが印象的でした。

お疲れさまでした 気を付けて帰って下さいね♪

 


Img_3376

最後に受講されたみなさまと、記念撮影です

受講されたみなさま・・・いかがでしたか!? この3日間の講習会が少しでもお役に立てば幸いです

これからのますますのご活躍を、職員一同お祈りします。