ゴールデンウィークに開催しました、野外体験活動(4月1日記事へ)ですが、大変好評をいただき終了しましたのでご報告します
5月5日(木) 『こどもの日・新緑の森散策と竹パン作りに挑戦』
募集人員を超え、盛況でした!
まず、パンの生地作りで~す。まぜまぜ…おいしくなぁれ
パン生地発酵の待ち時間は、お外で「木の種類」などの話を聞きながら森林を散策します。
散策のあと、ほどよく発酵したパン生地を竹に巻き付けて炭火で焼きました。
ふんわり膨らんできます
出来上がりの記念撮影です!
出来上がりは~ふんわり、炭のかおりがほんのり・・・子どもたちは自分で手作りしたパンを、おいしそうに食べて大喜びです。 また遊びにきてね。
5月8日(日) 『愛鳥週間 新緑の森・自然観察会』
まず、クイズ形式で、鳥の学習会をしました。鳥はあせをかくでしょうか?
野鳥・山菜観察にしゅっぱぁ~つ♪
子ども達は、自然の中で「メジロ」・「ウグイス」・「ヒヨドリ」などの声を聴きながら、双眼鏡を使って鳥を間近で観察できました!
「いたどり」・「たらのめ」・「あかめかしわ」・「からすのえんどう」などなど、食用になるんだって!みなさん熱心に採取しました。
さあ、お勉強のあとは~! 採取した山菜とうどんを食べましょう!
今年はこどもたちの参加も多かったですよ
~お知らせ~
5月29日(日) 『みんなで作ろう 「ハイヂのブランコ」教室』 キャンピングセンターで開催します。木の枝で「ブランコ」を作って一緒に遊ぼう
楽しい遊びや体験をした後は、おいしい「おでん」が待ってるよ。「おにぎり」は持ってきてね~。
このイベントの詳しいお問い合わせは、0120-816-892 ガイダンス① 当協会ホームページhttps://www.miki-hlp.or.jp/をご覧ください。