ホースランドパークでは消防計画に基づき、毎年消防訓練を実施しています。
本日実施しました訓練の様子をご報告します。
今回の訓練は、馬事センター屋内馬場で火災が発生し、非常ベルの発報により馬が暴れて、乗馬教室の受講生が落馬、負傷したという想定で実施しました。
火災が発生した場合、防災センターで消火活動の全体を把握し、各所への指揮・連絡を行います。
当園は広大な敷地であるため、どの区域で発報しているか、防災監視盤で確認できるシステムになっています。
火災場所を確認、119番通報を行います。
また、非常放送を行い、来園者を避難誘導します。
火災と同時に起きた落馬事故により負傷した受講生を応急処置し、安全な場所へ搬送します。
消火器を使用した初期消火訓練を行いました。
屋外散水栓の放水訓練も行いました。
各職員、火災発生時の防災活動を再確認することができ、大変有意義な消防訓練となりました。